天皇賞春!結果!
- umaotokopuriketuda
- 2022年5月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年6月13日
皆様はじめまして。
これから黄昏大瀑布の一角で、チョロチョロと競馬の予想をメインにブログを投稿していきます
“馬男!プリケツダンディ!”
と申します。
何の因果か、こんなふざけた名前では御座いますが、予想の方は心底真面目に、出来る限りの予想を本気でやりましてお届けしようと思います。
さて!閑話休題。
今回の天皇賞では御座いますが、雨でしたね〜。
それも結構降っておりました。
我々黄昏大瀑布のアジトは、一説によると東京などと噂されておりますが、それはまぁ雨さん、普通に降りしきっておりました。
2022年天皇賞春、阪神競馬場で御座いましたが、やはり雨降り、馬場はやや重、と伺っております。
さて、もうレースは終わっております。
ずばり順位は…

このようになりました。
このブログに不慣れなもので…画像大丈夫でしょうか?小さい?
上位3着書き起こしますと
1着、8枠16番。タイトルホルダー
2着、8枠18番。ディープボンド
3着、4枠7番。テーオーロイヤル
です。
そして今回、私が予想したポイント

まずは情報を見て、実績を確認しました。
実は私、競馬や馬に詳しく御座いません。
同じ職場に競馬好きな上司や同僚がいるものですから、彼らの話を聞いていると自然に知識もついてきます。
そうして基礎が作られ、情報を読んで自分の中で少しづつ勝てるようにはと近付けていったのが現段階では上記のメモ書きのようになりました。
軸の馬に関しては方々でさんざ強い凄い堅いと言われていましたので言わずもがなという感じですが、
相方の方の馬。
アイアンバローズ、シルバーソニックに関しましては、長距離が得意、長距離での実績が安心•確信材料でした。
今回シルバーソニックに関しましては落馬してしまったとお聞きしております。
人も馬も、怪我が大事でない事を祈るばかりです。
そしてテーオーロイヤルですが、こちらは直近の3走、全ての角で4着の位置をとっており、これは来るぞ。3400mでも変わらずとなるとこれは!と思えました。
そして馬券を購入し、
今回の私の結果ですが、

このようになりまして、無事にプラスとなりました。
手練れの皆様からしてみれば、ちょこざいな賭け方を。と思われるやもしれませんが、しばらくはこのように少しずつコツコツとやっていこうかと思います。
具体的な目標金額もあり、
そこに到達するまではポツリポツリとブログも更新していくと思いますので、お暇な時にでも見て頂ければと思います。
今回は自己紹介も兼ねましてツラツラと書きましたが、次回からは割とスパッと書いてスパッと終わりますのでご安心を!
それでは!
長くなりましたが、また次回に!
ではまた!
Comentarios